クリスマスプレゼント大作戦

スポンサーリンク
子育て
この記事は約6分で読めます。

クリスマスまでもう少し。
子ども達にとっては一年に一度の大イベントですね!
この時期になると、保護者の方は

子どもをどうやって喜ばせよう・・・???

なんて事も考えることも多いと思います!
我が家では、子供はすでに高校生と中学生なのでクリスマスパーティーと言う程の事は行っていませんが
子どもが小さい頃は、サンタクロースを信じている子供の為に色々とやりました!
初めてサンタさんを見た時(確か弟に頼んだ)の子どもの笑顔は今でも鮮明に覚えています(´;ω;`)ウゥゥ

スポンサーリンク

クリスマスプレゼント大作戦の定番は?

・お父さんや親せきの叔父さんがサンタクロースに変装する。
・子供が寝た後、枕元や靴下にプレゼントを置く(入れる)。
などが定番中の定番でしょうか?

定番の演出でも、子どもが喜んでくれれば親も純粋に嬉しいですよね。

長女が年長か1年生位の時、ちょっと凝った演出をしたくなった事がありました。
実際大好評だった(面白かった)のでご紹介します。

我が家にサンタがやってきた?サンタが隠した?プレゼントを探し出せ!

用意する物

1・プレゼント
2・クリスマスカード2枚(普通の紙でもOK)
3・ポストイット(大きめ)または、メッセージカード数枚(普通の用紙でもOK)
4・畜光シール(無くても平気です)
5・セロハンテープ

1・まずプレゼントですが、子供が欲しい物を買ってあげるか、サンタにお任せのどちらか?
我が家では、誕生日は子供の欲しい物を。クリスマスはサンタさんが選んでくれた物を。としていました。
(初孫だったので、クリスマスにも、じいちゃんが買ってくれたこともありましたが(;^_^A)
なので、用意したプレゼントはブーツに入ったお菓子とかです!↓こんな感じの。
値段もお手頃価格からあるので見てみてください(*^^)v

2・続いてクリスマスカード。
最初にサンタが来たことを示すためのものと
サンタさんからのメッセージを書いてプレゼントと一緒に置いておく用です。

3・続いて、ポストイット(大き目)又はメッセージカード数枚
これは、プレゼントの隠し場所のヒントを記入するためのものです。

4・最後に畜光シール。暗くなると光シールです!

準備開始。

サンタさんからのお手紙を書く。

1・クリスマスカードにサンタが来た証拠となる手紙を書きます。

例;○○ちゃん。メリークリスマス♪お家に行ったら誰もいなかったからプレゼントは○○ちゃんのお家にしまっておいたよ。でも、どこにしまったか忘れちゃった。家族のみんなと協力して探してね。たしか・・・テレビの裏だったかな?


みたいな感じで。
そして、そのクリスマスカードに畜光シールを貼ります
内容は何でもよいですが、プレゼントありかを示すヒント(例の場合はテレビの裏)を書いてください。

プレゼントを隠す。

2・子供が居ない間にプレゼントを隠す場所を決めます。出来るだけ、普段使わない場所の方が良いと思います。タンスとかクローゼットだと子どもが万が一開けてしまうとかもしれません!(我が家がやった時は、脱衣場の床下収納庫です)
そこにプレゼントとメッセージカードを隠します。

次のヒントを用意する。

3・ポストイットまたは、メッセージカードにヒントを書く。
1のクリスマスカードからプレゼントの場所までの次のヒント(数か所分必要)を書いて仕掛けておく。

タイムスケジュール

ケーキを食べる前。

1・クリスマスケーキを皆で食べる前に、準備1のクリスマスカードを子供にばれないようにリビングのどこかに貼っておく。(我が家ではリビングの窓に貼っておいてカーテンで隠しておきました)
例;

お母さん
お母さん

○○ちゃん。ケーキの準備手伝ってくれる?

と子どもをキッチンに誘っている間に、お父さんがクリスマスカード貼る。

・ケーキが運ばれてロウソクを消す前に電気を消す。
 子供がロウソクを消そうとする直前に!

お父さん
お父さん

あれ?○○ちゃん。あそこ何か光っているよ!?

その後、ローソクの火を消させて、電気をつけて、子どもにクリスマスカードを読んでもらう。

プレゼント探し開始。

2・先ずは、クリスマスカードに書いたヒントの場所を探します。(例だとテレビの裏)
そこに事前に仕込んでおいた、準備3のメッセージカードが発見されます。(このカードにも次のカードの隠し場所を書いておく)

では順をおってみましょう。

①クリスマスカードを発見(ヒントはテレビの裏と書いてある)
②テレビの裏のカードをゲット(次のヒントは和室のタンス)
③和室のタンスからカードをゲット(次のヒントは玄関)
と次は、二階の寝室→お風呂場→キッチンなど、順番は適当で良いので(5か所くらいがいいかな)
最後にプレゼントのある場所に誘導してあげて下さい。
④プレゼントをゲットして終了です。

こんな事を入れると面白い?

家の中に隠されたメッセージカードに、隠し場所だけではなく、
Q「玄関にあるみんなの靴が散らかっているよ。整頓して下駄箱に片付けてね」
A 靴を整理して下駄箱に入れるとカ(仕込んであった)ードを発見。
Q「○○の部屋の電気がつけっぱなしだよ。消しにいけるかな。」
A 部屋へ行って電気を消すと、事前にメッセージカードに貼っておいた畜光シールが光り、カードを発見。
あれ?なんだ?的な親の誘導も必要
・他にも、子どもの性格に合わせた内容を取り入れると盛り上がります!
我が家でやった時は、プレゼント発見後に

サンタさんに報告しよう!

と、うながしたら、窓から大声で

子ども
子ども

サンタさーーーん!プレゼントみつかったよーーー!ありがとー!

と叫んでいました(笑)
可愛かったー(´;ω;`)ウゥゥ

まとめ

いかがでしたか?
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
記事を書いてて、昔を思い出しウルウルしてしまいました(笑)
今回の内容では、準備するのもなど色々と書きましたが、
畜光シールやクリスマスカードなくても普通の用紙でも十分なので、
あまりお金をかけたくない方でも簡単に出来ますし、子どもは喜んでくれると思います!

我が家のクリスマスはこんな感じでした!

を募集します。
我が家ではこんなクリスマスをやったよ!こんな演出が面白かった等があれば、
下記の問合せから教えて下さいm(__)m
(名前は匿名でもオッケーです。)

[contact-form-7 id=”132″ title=”コンタクトフォーム 1″]

コメント