駄菓子屋の使い方

スポンサーリンク
ほんじょう寺子屋
この記事は約4分で読めます。

焼きまんじゅうと駄菓子屋 こちら三交通りつきあたりの~
焼きまんじゅうや駄菓子を買うだけでなく色々な利用の仕方がありますのでご紹介させていただきます。

場所や営業時間はコチラを参考にしてください。

スポンサーリンク

駄菓子を買う手順とお願い

この駄菓子屋は、学生から高齢者まで、色んな方がボランティアでお手伝いしてくれています。
なかには金額を把握していなかったり、計算が苦手だったり、しゃべることが苦手だったりするひともいます。
なので、お菓子の金額は、合計金額まで計算してくださいm(__)m
お子様が分からない時は、保護者の方がお手伝いしてくださいm(__)m

射的のルール

射的は老若男女問わず1回300円(7発)で楽しめます。
景品はありませんが点数に限らずお店で使える300円券がもらえます。
射的ランキングに結果を載せるか否かは自由です。
※300円券はおつりは出ません。当日限り有効です。

利用のしかた①

駄菓子屋の外にはスペースがあります。
カタヌキをやる人が優先ですが、ここで駄菓子も食べられます。

利用のしかた②

駄菓子屋の奥には畳の部屋もあります。
ここでは、友達と遊んだり勉強したりできます。
また、小さいお子さんも一緒に、ママさん達のおしゃべりの場としても利用可能です。
トランプやウノ、ボードゲームなどもありますので、
仲良く楽しんでください。

※第一第三土曜日の午後1時~4時までは利用できません。


利用のしかた③

初めて来店した方の身長を記録しています。
よかったら
記録してってください(^^♪

利用のしかた④

お店にはノートがあるので、お店の感想から、
学校の出来事や好きな人への想い等々自由に書いてください(^^♪
無記名でも結構です(#^^#)
ノートは2022年12月25日からはじめました。

利用の仕方⑤

子ども食堂「またね」
お店の外にブラックボードがあるときはいつでも利用出来ます。

ありがとうチケットをご購入される方


大人の方にはありがとうチケット(花びら)一枚200円で販売していますので、店員さんに言ってください。購入したありがとうチケットをブラックボードのげんきに貼ってくださいね。

利用のしかたまとめ

子どもたちだけで勉強や遊びにきてもokですが、他にも
子どもたち送迎して遊ばせている間に、買い物や美容院などに行くのもありです(^^♪

子どもの居場所の他にも子育ての一助になればと思っています(#^^#)
長期休みなどで、長い時間利用する場合は、焼きまんじゅう、焼きそばやお蕎麦、うどん程度ですが軽食も販売しております。

駄菓子が食べられる場所

外、店内の和室前の軒下、カウンターで駄菓子は食べても平気です。
※ゴミは持ち帰ってくださいね。

利用するにあたって注意事項

・和室を利用するにあたり予約等は必要ありません。
・利用は無料です
・勉強した後など、消しゴムのカスなどはしっかり片づけましょう。
・Wi-Fiは自分でつないでください。
・おばあちゃんが店番していることもありますので、わからないことがあるかもしれませんm(__)m
・畳の部屋では子どもだけでの飲食は禁止です。
・畳の部屋はたまにイベントを開催するので利用できないこともあります。
・子どもを送迎する場合、午後6時までに必ず迎えにきてください。
・学童等とは違います。事故やケガなどの責任は負いかねます。

イベント情報

お店のInstagramアカウントを開設しました!
今後、射的大会等のイベントも開催したいと思っています!
今後の駄菓子屋に関するイベントや
駄菓子屋の情報などは↓のアカウントから案内しますので
是非フォローしてくださいm(__)m

スマホのQRコードの読み取り方は下記記事を参考にしてみてください!

コメント