無償化になったのに何故幼稚園の預かり保育の保育料を一旦支払うの?

スポンサーリンク
子育て
この記事は約4分で読めます。

先日ご近所さんと飲みに行ったとき、幼稚園に通っているお子さんがいる方と、幼児教育無償化の話になり、こんなお話を伺いました。

幼稚園の保育料は一旦支払う?

一番下の子が幼稚園に通っているのですが、幼児教育無償化になるのに、保育料を一旦支払って、年度末にまとめて返ってくるみたいで、めんどうだって嫁さんが言ってたんですよー。

えー!?そうなんですかぁ?確か、子どもの医療費が無償化になったときも、病院の窓口でいったん支払って、後日請求みたいな感じで面倒だったって、当時うちの妻も言ってましたねー。それと同じってことですかね?

詳しいことは、よく分からないんですが、そんな感じみたいです。

えー!それは面倒ですね。確か、○○さんちは共働きでしたよね?預かり保育もお願いしているのですか?

そうです。妻も働いていますので、14時には迎えに行けず預かり保育をお願いしています。あっ!でも確か幼稚園の保育料は支払わなくていいみたいですが、預かり保育の保育料を一旦払うとかって言ってて、年度末だかに申請するとかしないとか・・・。

と、こんな会話をしていたので、気になって調べてみました(・_・D フムフム
てゆうか、市役所に行って聞いてみました(;^_^A
※ちなみに現在は、子どもの医療費は病院窓口で支払う必要なありません。


スポンサーリンク

市役所へ行ってみよう!

私

すみません。幼稚園の保育料支払いの件で伺いたいのですが。どうして、幼稚園の預かり保育の料金は一度支払うのですか??
年度末にまとめて返ってくるって聞いたのですが・・・?

市役所の人
市役所の人

幼稚園・認定こども園に通っているお子様での預り保育ですが、保育の必要性(就労など)の認定を受けた場合に、満3歳から5歳児までの子どもの保育料について、月額11,300円を上限として無償化となりますが、確かに預り保育を利用した方の利用料金は頂いております。

私

両親働いていて、就労証明も提出済みだそうです。結果、無償対象のはずなのに一旦預かり保育料を支払い、年度末にまとめて返ってくるというのは、何か面倒のような気がして・・・それで、うかがっています。

市役所の人
市役所の人

まず、預かり保育は無償の対象になる方とそうでない方がいらっしゃいます。この判断は、就労証明等を参考に市が判断いたします。

そこで一旦、あずかり保育料を支払う件ですが、幼稚園の先生が無償か有償かの管理を行うことにより、業務量が増え、負担が増えてしまうことになります。なので、無償、有償に限らず、とりあえずあずかり保育料を利用した方からいただくことになっております。

とのことでした。

保育を必要とする事由はとは?

1.就労 … 1か月において48時間以上の労働をしていること

2.母親の出産 … 出産予定日のある月の前後各2か月間であること

3.疾病等 … 疾病、負傷、障害などを有していること

4.病人の看護 … 疾病や障害などを有する同居家族を、常時介護又は看護していること

5.家庭の災害 … 災害の復旧にあたっていること

6.求職活動 … 求職活動を行っていること(入所日から3か月間)

7.就学 … 学校に在学している又は職業訓練を受けていること

8.虐待やDVのおそれがあること

9.上記に類する状態で、市長が認める場合であること

本庄市役所HP引用

まとめ。

ようするに、あずかり保育は、無償になる人とならない人がいます。
無償にならない人って?と言うと、例えば、父母どちらかが就労していない。また、週末など、子供を預けてお出かけをしなければならない時等だそうです。

この管理を幼稚園の先生が行うと・・・

  • ○○さんちは保育料集金しなければ!とか、
  • 集金し忘れてしまったので、後日またお話しなければ(´;ω;`)ウッ…
  • そう言えば、○○さんちは、今月から集金しなくてよくなったのに
    お互い勘違いして集金してしまった。

などなど、働いている現場の立場を考えると色々と面倒なことも考えられますね。
子どもの育つ環境を良くするには、働く方の環境も良くならないといけないと思います。
確かに、あずかり保育の支払いの事を伺ったときは面倒!って思いましたが、
事情を聴いてみるとこんな理由があったようです。

※ちなみに、自治体毎で支払い方には違いはあるようです。

コメント