代表 新社会人へ

スポンサーリンク
ほんじょう寺子屋
この記事は約2分で読めます。

三度の飯よりバナナ好き🍌
見た目は大人!頭脳は子ども!
我らの代表!幹がついに社会人になりました🥹
2019年5月1日たった1人で始めた ほんじょう寺子屋ですが
一番最初に出会ったのが当時、高校3年生だった代表です。
好奇心旺盛で何より行動力があり、
人望も厚く仲間からも信頼されています。
しかし、少しだらしないところもあり、
基矢やさんちゃんたちにめっちゃ怒られたりすることもありますが、
そこも彼の魅力のひとつだと思います。
これまでの約6年間、代表がいなかったら、
ほんじょう寺子屋もここまで続いていなかったと思うし、
みんなの居場所となっている駄菓子屋もできていなかったと思います。
代表のリーダーシップで素敵な仲間がどんどん増えて、
現在は中学生や高校生、大学生の頼もしい後輩たちへとバトンが渡されようとしています。

ほんじょう寺子屋は
「子どもたちに未来を創り出す力を」を理念に掲げ、
多くの出会いと体験を通して失敗を経験し自ら考え悩み、
仲間を信じる心、自分を信じる心、思いやりの心。
心の豊かさを育むことを目的として
本庄市をもっと笑顔溢れるまちにするために活動している
学生主体のまちづくり団体です。
これまでの6年間、
誰よりも挑戦して、
誰よりも失敗して、
誰よりも強く温かい心でほんじょう寺子屋を引っ張ってくれて、
誰よりも子どもたちの笑顔のために頑張ってくれた
代表の次のステージでの活躍を心から応援しています。
社会人になっても
「挨拶返事は元気よく!」「他人を否定せず!」
これからも一緒に楽しい人生を過ごしていこう。

コメント