こんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今朝、中二の長男が「母さん。今日の株価どうだった?」と言う会話を聞いて驚きましたが、どうぶつの森の話だと言うことがわかり、ちょっぴり残念だった寺子屋おじさんです。
本日17時から学生達がZoom会議を行い、今回のオンラインほんじょう寺子屋の反省会を行いました。
学生達が自ら考え行ったオンラインほんじょう寺子屋ですが、私個人的にはすごく良かったと思っています。
日本全国探しても、このGW中にこんなすごいことを考え、実行した学生はいないんじゃないか?と思っています(^^;)いるのかな?
さて今回、急遽開催した、オンラインほんじょう寺子屋ですが、公式LINEアカウント登録者の方にアンケートをとったところ、13名が参加したい(させたい)3名の方が参加しないとの結果でした。
今回のオンラインほんじょう寺子屋の参加者は?
申し込み10名、参加者8名。皆勤賞1名でした。
公式LINE登録者79名のうち10名の方が申し込みをしてくれて、実際に1回以上参加した子供は、8名でした。
ご参加いただいた、子どもたち、そして保護者の皆様。ありがとうございましたm(__)m
12.6%の方申込みをして、約10%の方が参加くれました。
この中で気になったことがあります。夕方の開催時間のアンケートをとった結果、夕方に開催して欲しい時間帯が22件中16件(72.7%)が17時以降だったのに、申し込み件数が16件に至っていないこと。
また、申し込みをした10名のうち2名が参加しなっかった(出来なかった?)ことです。
まあ、それぞれ事情があると思うのですが、個人的に気になりました(;^_^A
反省会
反省会では8名の学生が参加し、まさやが仕切ってくれました。
それぞれ、個人的、全体的な反省点と感想を一人づつ話してもらいました。
反省点や課題
- (学生たちの)集合時間をもう少し早めて、担当者は打合せを行うべきだった。9時開始なのに、9時から学生同士が相談などをしていた。
- 子どもが自分で考えるのではなく、親に頼ってしまうことが多かった気がする。子どもたちが自分で考える。想像できるように、問題や課題を考える。
- 作りもの系では、手元を映すカメラワークが難しく、ちゃんと見えてるかが心配だった。
- 説明していると、そちらに集中してしまい、誰が話しているのかが分からなかった。
- 人前で話すことが苦手なので、うまく話せなかった。
- 本当は子どもたちとの対話をもっとしたかったが、熱くなって自分ばかりが話してしまった。
- 少人数で(レクを担当すること)は進行が難しい。
- ロケット作りなどの工作も良かったが、子どもの想像力をかきたてられる内容があっても良いと思った。
- コロナの話ではなく、小学生がわかりやすい内容の方が良かったかも。
- 全体的にグダグダになってしまっていた。リハーサルの時点で完成度を高めることが課題。
良かった点
- 回数を重ねる毎に全体的にスムーズに進行出来るようになっていた。
- 春休みが中止になって残念だったけれど、子どもたちの笑顔が見れてよかった。
- クイズも小学生に丁度良い問題が作れたと思う。
- 担当を二回ずつ行うことで、一度目の失敗を次で修正出来た。(と思う)
- オフラインだと、時間を気にせずに行っていてたが、オンラインだと時間を見て進行できた。
- 保護者の方が一緒の子どもが多かったが、それによって、寺子屋のメンバーとの交流している姿も見てもらえたことは良かったと思う。
- 初めての開催にしては、全体的にうまくいったと思う。
・個人的な反省点としては、私は、普段の寺子屋体験では子どもたちと関わることがほとんど出来ないのですが、オンラインだと子どもたちといろんなお話が出来たことが楽しくて、進行を妨げてしまったことですm(__)m
などの意見が出ました( ..)φメモメモ
私個人的な感想としてはものすごく良かったと思います!(あと、参加者が少なくて助かりました。)また、今回はまさや君が全体を仕切って行ったのですが、すごく一生懸命で(もちろん学生全員がんばっていました)全体のことも良く見て考えていたのが伝わってきて、私自身ももっと頑張らないとな!と勇気をいただきました(#^^#)
学生達が子どもたちのために、何が出来るかを自ら考え実行(挑戦)したことですから、結果失敗もあったと思いますが、得たものは大きいと思います(#^^#)
一つだけ言わせてもらったのは、やりたいことに挑戦するのは全然OK!だけど、やるからには責任をもってやろう。と言うことです。
反省点にも出ていた、事前の打合せのことや集合時間の事を注意しました。
彼らが自ら考えやりたいと言ってくれて、その背中を押すと言うことは私の責任も伴いますし、今後、かれらが何かしらの運営をするにあたり大切なことなので。
次回の開催は?
5月14日更新。16日・23・30日にオンライン勉強会を行うことになりましたm(__)m
公式LINEのみの案内なので、公式LINEに登録されていない方で、興味のある方は
LINE(ID honjoterakoya)または、honjoterakoya@gmail.comにご連絡くださいm(__)m
反省や課題、良かったことを話し合って、課題を解決・改善するためには?という事を話し合わなかったのが気になりましたが、
緊急事態宣言が延期されたけど、今後オンラインほんじょう寺子屋も延期するのか?の話を。
結果は、「やらない」という結論に至りました。
やらないと言うより、出来ないの方が適切ですね。
高校生達もオンラインでの授業も始まるようですし、塾などもあります。連休中だから出来たってこともあるようですね(・_・D フムフム
・また、良い方向に向かって、緊急事態宣言が解除されたりする可能性もある。先がよく見えない中での開催は必ず参加できるとは言い切れない。
・レクを無くして、日曜の午前中だけとか決めて、勉強だけでもいいのでは?などの意見もでました。
いろんな意見がでましたが、今後オンラインほんじょう寺子屋を開催するのは難しいようですね( ..)φメモメモ
しかし、冒頭でも書きましたが、全国でオンライン寺子屋のようなことを企画して実行した学生ってほんといないと思います。(また、テレビの取材来ないかな・・・笑)
学生のみんな。GW前から企画して、たくさんの時間をつかってオンラインほんじょう寺子屋を開催してくれて、ありがとう(#^^#)そして、本当にお疲れ様でしたm(__)m
参加した保護者の方々からも感謝の言葉が届いています(^^♪
そして、参加してくれた子どもたち。一緒に楽しんでいた?保護者の皆様。ありがとうございましたm(__)m
次回の寺子屋体験を楽しみにしていてください(^^♪
ほんじょう寺子屋公式LINEアカウントで友達になってもらうと、お得な情報がゲット出来ます(#^^#)
コメント