ブログにお越しいただきありがとうございます。
管理人の( @honjo_terakoya)です。Twitterでブログの更新も行っていますので
是非、フォローお願いしますm(__)m
12月20日に、はにぽんプラザで会議を行ってもらいました(#^^#)
私は仕事で行けませんでしたが、皆しっかりとやってくれたようです(*^^)v
冬休み寺子屋体験に向けて
色々と確認しなければならない事がたくさんあります!
今回の学生ボランティアは25人Σ(・□・;)
参加児童と同じ人数です!
たくさんの学生が集まってくれて
本当にありがたい( ノД`)シクシク…
しかし、人数が多い分手持ち無沙汰にならないように、しっかりとした打合せが必要ですね!
会議の内容は?
- 一日の流れをざっと説明
- 当日の役割分担
・受付の役割や、児童を迎える体制、グループに入る学生の選定など。 - レクの内容と備品の確認
・アイスブレイクと午前のレクは実際にやってもらいました!
その中で、他に必要な物はあるのか?の確認です。
レクをやっている写真は撮り忘れたようですm(__)m - 得点の付け方
・今回の寺子屋体験のテーマは「チームワーク」です。事前に学生達に、チームワークや、思いやりってどんなこと?を考えてもらい、それを基準にどのグループが一番チームワークが良かったかを最後に発表してもらいます。 - 緊急時の連絡方法
・子供や学生が怪我や体調不良になった時の対処方法や、管理人の連絡先の確認。 - 質疑
- 大正院に移動
事前に学生と打合せをして、上記の内容を話し合ってもらいました。
遊びになってしまわないか少し心配でしたが、しっかりと会議が出来たようです(*^^)v
大正院へ移動
会議が終わったら、大正院に移動してもらいました。
私も16時30分に仕事を終え合流。
実際に駐車場で受付を行い、本堂まで児童を連れて行くシミュレーションや本堂で児童を向かい入れる体制の確認。
手洗い場の確認などなど、一日の流れをおさらいです。
〇〇〇〇の準備する時間やアテンドの確認
(〇はまだ内緒です)
寺子屋体験に初めて参加する学生もいるので、運営メンバーはフォローしてあげることや、あまり慎重になりすぎないように、一緒に楽しむ事(勉強中は真剣に!)も伝えて解散。
餅つきと、昼食の配膳の流れを確認。
解散後は数名のメンバーを残して再びはにぽんプラザへ移動。
また、当日お手伝いしてくれる大人のボランティアさんにも来てもらいましたm(__)m
キッチンスタジオでお餅試食会♪ではなく?
当日の配膳の流れを確認しました。
当日は4升のお餅をつくる予定です。
借りた臼が3升用なので、
2升を、子ども達に実際についてもらって、
2升は餅つき機でつくる事にしました!
今は蒸してつくまで自動で出来てしまうんですねΣ(・□・;)
下の動画は「つく・こねる」を行っている様子です!
この機械って、どうしたんですか?
と聞かれたので、ポチっとしてしまいましたと説明(;^_^A
自宅に届いときは、妻から・・・(# ゚Д゚)
は別の話です(;^_^A
マジすか!?じゃぁ寺子屋で毎回、餅が食べられますね!
との事。
まぁ、買ったのは2升用なので全てが揃っているわけではないですが、餅を食べられる機会は増えそうです(#^^#)
こうなると臼と杵も買ってしまいたくなる・・・
パンやうどんも作れるようなので、活用は出来るのかな?
因みに一昨日届いたので、説明書は読んでません(/ω\)
みんなで説明書を読んでみましたが、思った以上に簡単でした(#^^#)
つきあがったお餅を片栗粉をしいたプレートに移して。
中央の「もちカッターまんまる名人」に移します。!?
これもポチっとしてしまいました。
つきたてもお餅は熱いし・・・
均等にわけるの大変そうだし・・・
これも自宅に届いた時は・・・
大人のボランティアのお子さんたちが目を輝かせて
やりたい!やりたい!と。
当日は沢山の子どもがいるので、触らせないようにしないと
収集がつかなくなりそうです(;^_^A
もちカッターまんまる名人の使い方は簡単♪
ハンドルを回すと、餅が出てくるので、適度な大きさでカットします。
ハンドルの回転数は2回が子供には丁度良さそうです!
- ハンドル回す人。
- カットする人。
- カットした餅を片栗粉をつけて丸める人。
- 丸めた餅を器に移す人。
- それを運ぶ人
が必要そうです( ..)φメモメモ
焼き芋の時と同様、試しにやっておいて本当に良かったです(#^^#)
後は、当日の昼食はどこで食べるか?
天気が良ければ外で食べたかったのですが・・・
冬休み寺子屋体験を行う26日は曇り。
気温11℃。降水確率40%・・・微妙です。
しかし、昨日の朝見たときは曇りのち雨、降水確率70%だったので少し安心しました(#^^#)
でも、気温も低いし、室内で食べた方が良さそうです。
後は、焼き芋のためにも風
が強くなければいいのですが・・・
まぁ自然には逆らえないので祈るのみです!
ほんじょう寺子屋お得情報
今回開催する寺子屋体験ですが、市内の小学校にチラシを配布した日の夕方6時には定員に達してしまい、その後、数日で40名近いキャンル待ちの申込みがありましたΣ(・□・;)※現在は申込みの受付は終了させていただいております。
冬休み寺子屋体験では案内チラシを配布した前日の18時から
公式LINEに登録している方へ先行申込み受付を開始していました。
また、その一か月位前に、開催日、開催場所の情報も配信しています。
今回の申込み状況を踏まえ、次回は先着順は考えなおそうと思っていますが公式LINEでのメリットがあるように運営します!
今後のほんじょう寺子屋のイベント情報をいち早くゲットしたい方は
ほんじょう寺子屋公式LINEアカウントしてくださいm(__)m
こちらが公式LINEのアイコンです!ちなみに、公式LINEアカウントはメッセージは受け取ることしか出来ませんので、申込み等は出来ません。
コメント