本庄市の未来は?SDGsビギナーズセミナー

スポンサーリンク
SDGs
この記事は約6分で読めます。

3月8日に本庄市で初開催されたSDGsビギナーズセミナー。

当初は40名の募集枠を設けていましたが、 大人13名と学生12名の計25名が参加。新型コロナウイルスのこともあり、早い段階で募集を締め切り、規模を縮小して(中止も視野に入れて)の開催となりました。

寺子屋メンバーは午前中に集合!案内看板を用意したり。テーブルを並べて、除菌ペーパーでふきふきしたり。スクリーンやプロジェクターの設置等の設営を行いました。

その後は、サリハロのお好み焼きを食べながら、(たこ焼きが買えなかったのが残念(´;ω;`)ウッ…)進行のリハーサルを。今時?の学生はすごいですね!緊張しながらも、堂々としていますΣ(・□・;)

リハーサルが終わり、受付から室内への流れも確認して準備万端♪

よく見ると看板には、ほんじょう寺子屋(まだ?)非公認キャラクターてらっしーがΣ(・□・;)

てらっしー・・・寺子屋おじさんには、ボロクソ言われましたけど・・・

って言われてしまいましたが、私的には

考える寺子屋おじさん
考える寺子屋おじさん

アリじゃん!?

と内心思っています(笑)ちなみにボロクソ言ってませんm(__)m

あ・・・(見ちゃダメなやつ?笑)

さて、定刻になりましたので、SDGsビギナーズセミナー開始です♪

司会を担当してくれた、小野ちゃん、代表で挨拶したもとき君。リハーサル以上の素晴らしい出来で、おじさん感動してしまいました( ノД`)シクシク…

参加者の方からも、

高校生なのに、堂々としてスゴイですね!

と、お褒めの言葉をいただき、我が子を褒められている気分になってしまいました(´;ω;`)ウゥゥ

スポンサーリンク

第一部 持続可能な社会へ~「SDGs」って何?

第一部はそもそもSDGsってなんなんだ?

持続可能な社会って?

なんでSDGsが必要なの?

SDGs17の目標を目指すって何やればいいの?

等々、基本的な事から、取り組み事例等を教わりました(*^^)v

(写真がブレててすみませんm(__)m)

因みに、講師の笹本さんが、事前に、ほんじょう寺子屋の記事を読んでくれて

お金を稼ぐ事も大切だけど、買えば3万円近くする物が1万円以内で手に入る繋がりを持つことも大事!

と繋がりの大切さを言っていた記事はコチラです

第二部 ゲームで体験!30年後の本庄市の運命は!?

一部が40分程で終了し、休憩をはさんで第二部へ!

第二部では、みんなに まちづくりを実践してもらうぞー!!(ゲームだけどね)未来の本庄市はどんなまちになってんだー!!!(ゲームだけどね)

と言う事で、二部開始です。

市民(プレイヤー)10チームと行政4チームの合計14チームで行いました。

チーム毎に目指す目標(ゴール)が違うようで、それぞれの目標(ゴール)を達成するために、色んなプロジェクトを行います。

それを1クール(3年とし)×4回(12年)行います。

考える寺子屋おじさん
考える寺子屋おじさん

あれ・・・30年後じゃなくて、12年後じゃん・・・

・・・

ルール説明を聞いてから、チーム毎に目標を達成するための作戦会議。

ホワイトボードにある、状況メーター「人口」「経済」「環境」「暮らし」はスタート時は5になっていて、それぞれのチームが行うプロジェクトにより、増減するようです。

プロジェクトの内容は、「ショッピングモールを建設する」とか「公民館をつくる」とか、「子ども食堂をつくる」等々、私達が生活するうえで、聞いた事のある内容も多いです。

因みに、行政の4チームはゲーム終了後、人口を○以上にする。経済を○以上にする。環境を○以上にする。暮らしを○以上にする。とそれぞれ目標が違いました。

プレイヤー(市民)もそれぞれ達成する目標があるようです(・_・D フムフム

また、プロジェクトを実行するにも条件があり、例えば、人口が6ないと出来ないとか、経済が7以上無いと出来ないとか。他にも色々と条件があり、単純に、

減税するぞー!

とか

保育無償化しましょう♪

簡単に出来ない仕組みになっています。

ゲームがスタートしてからは、それぞれのチームが行動し交渉しプロジェクト遂行していきます!

このプロジェクトを行いたいのですが、お金が足りません。融資してくださいm(__)m

とか

ちょっと待って下さい!そのプロジェクト、本当に「今やるべきことですか?」

とか

このプロジェクトは「今」しか出来ないんじゃー!

等々、色んな意見や交渉が飛び交いました(*^^)v

本庄市の未来予想図は?

人口9 経済9 環境9 暮らし15でした!

そして、14チーム中13チームが目標を達成しました(*^^)v

因みに先月私が深谷市のSDGsセミナーに見学に行った時の深谷市の結果は

人口1 経済3くらい 環境も2か3 暮らしも2くらいだったと思います。

結果は、かなり良かったようで、講師の笹本さんいわく、神回だったとのことですΣ(・□・;)

ゲーム終了後は、振り返りの時間。

セミナーに参加してみての感想や、ゲームでどこが重要だったか?自分の事ばかり考えていなかったか?反省点は?他にできる事や、やるべき事はあったか?等々を振り返り、今後自分たちの暮らしの中で、自分は何をやるべきか?何が出来るか?などを考える貴重な時間となりました(*^^)v

SDGsビギナーズセミナー終了後は高校生ボランティアコミュニティSHIPsの紹介もさせていただきました!(ごめん写真撮り忘れましたm(__)m)

高校生ボランティアコミュニティSHIPsは、本庄市の暮らしを豊かにするとともに、災害時など、いざと言う時に活躍できる事を目指している、ほんじょう寺子屋で知り合った学生達が作ったボランティアコミュニティです!

先日も、ベイシアで何百人もの方にアンケートをとったりと行動力抜群の頼もしい団体で、今後の活躍が楽しみです♪

全部が終わったあと

これ、学校でもやりたいです!あと今度は違う目標もやってみたいです!

すごく楽しかったです!とても勉強になりました♪

との事。10年後の2030年で社会で活躍する彼らにとっても実りある時間になったようです!(^^)!

また、今回SDGsのことを聞いて、ほんじょう寺子屋が考えていること。

・子どもに未来を創りだす力を

・笑顔が未来を創る

・子どもの未来を広げる

・みんな平等

・信じる力を育む

これもSDGsに関連しているんだなぁと思いました(*^^)

今回は、寺子屋体験のように子供を対象とした事業ではなく、まちづくりや研修に関連する事業を開催出来たことは、今後のほんじょう寺子屋にとって一歩前進したと思っていますし学生達の成長にも繋がったと思っています(^^♪

今後も寺子屋体験を一つの軸として、学生達の「やってみたい!」を実現できるよう色んな事に挑戦して、本庄市をもっと笑顔にしたいと思います!!

非公認
非公認

やるらっしー!!

コメント