こんにちは。ほんじょう寺子屋blogにお越しいただきありがとうございます。
管理人の(@honjo_terakoya)です。
12月26日(木)に開催される、冬休み寺子屋体験 大正院編
会場までの道のりと送迎時の注意事項を記載します。
当日の送迎時は混雑が予想されますので当日の受付までの流れをご確認下さい。
冬休み寺子屋体験・会場
大正院 本庄市本庄2-4-8
8時30分受付開始
17時00解散
冬休み寺子屋体験・受付の流れ

中山道沿いの山田石材店様の西側から入って、そのまま進んでください。
そのまま先へ進むと。

右側に駐車場があります。
赤い矢印の方に進んでください。
その先へ行くと駐車場内に受付を設置してあります。
駐車場は広くないので他の車両と並行せず、一列でお願いします。
送迎時は混雑が予想されますので、
ドライブスルー方式で受付を行い、
保護者の方は車から降りずに、受付ができるよう設営します。

写真の青丸のあたりで、受付を行いますので、
お子様の名前の確認と集金をさせていただきます。

受付が済み、子どもを降ろしたらそのまま進みます。
写真の「右折すると中山道」の所ですが
直進は出来ませんので気を付けて下さい。
受付時の注意事項
・受付時の質問等は混雑してしまうのでお控え下さい。
・ご質問がある場合は事前に電話、LINE等でご連絡下さい。
・当日にどうしても伝えたい事がある場合は、お手数ですが、
申込した際に返信したメッセージに記載されている携帯電話の方へご連絡下さい。
お迎えの時
終了は17時を予定しています。
子どもの引き渡しは、受付をした場所で行います。

お迎えに来た時は受付と同様の道順でお越し下さい。
お迎え時も混雑が予想されますので、
以下の注意事項を確認下さい。
お迎えの注意事項
前回(夏休み寺子屋体験)の送迎時は設営不足の為、混雑してしまいましたm(__)m
冬休み寺子屋体験では、少しでも円滑に送迎が行えるようにご理解、ご協力をよろしくお願いします。
・17時15分頃を目安にお迎えに来てください。
・17時前には出来るだけ迎えに来ないで下さい。
・迎えに来た時は車内でお待ちください。
当日、楽しい寺子屋体験になるよう
一同頑張りますのでよろしくお願いいたします。
コメント